Original Prusa Curing and Washing Machine (CW1S)
主要な特徴
Original Prusa CW1Sの最大の特徴
レジンのプレヒート
レジンは保管中に状態が変化する傾向があるため、プリント前にレジンの入ったボトルをよく振ってください。 ただし、CW1S はプリント前に樹脂を予熱することもできるため、SL1S と樹脂自体の最高のパフォーマンスを実現する理想的なプリント温度と状態を得ることができます。
洗浄
完成したプリントオブジェクトは、表面から未硬化のレジンを取り除くために洗浄しなければならない。CW1Sでは、イソプロピルアルコール用のステンレスタンクとマグネットプロペラを使用しています。磁気プロペラの動きによって液体がかき混ぜられ、模型の隅々まで行き渡ります。この方法は、超音波洗浄に比べてアタックが低く、非常に小さな対象物にも効果的です。
乾燥
洗浄したモデルを乾燥させることも、多目的機CW1Sの特徴のひとつです。洗浄した模型をUVライトで硬化させる前に、レジン残渣の汚れを取り除くため、乾燥させなければなりません。
二次硬化
UV光でモデルを二次硬化させることは、レジンプリントのプロセスで不可欠な部分です。プリントされた物体は通常柔らかいので、UV光で二次処理することで最適な表面特性が得られます。
スマートなデザイン
CW1Sは、他のレジンプリントアクセサリーの多くとは異なり、4つの重要な機能を1つのデバイスに統合しています。多目的機器でありながら、非常にコンパクト(SL1Sより小さい)なので、作業場のスペースを大幅に節約できます。
使いやすい
CW1S はユーザーの快適さを念頭に置いて設計されました。 IR センサーは液体容器がデバイス内に存在するかどうかを検出し、それに応じて選択できる一連の機能を表示します。 CW1S は、事前にどのような手順を実行するかを理解しています。
仕様
技術的パラメータ
- モデルを固化させるための4 UV LED ストリップ
- UV LED 波長: 405 nm
- UV LED 最大出力: 52,8 W
- EEE グループ: 3 (ITおよび/または通信機器)
- パワーサプライ: 入力:100-240VAC, 50/60Hz, 2.0A. 出力: 24V, 6.67A, 160W
- 平均消費電力: 130W
- 最大ワーク温度レンジ: 16 °C - 38 °C, indoor use only
- 最適ワーク湿度: 85 % 以下
- CW1S 発送時寸法: 390×400×460 mm (X×Y×Z)
- CW1S 寸法: 218×232×345 mm (X×Y×Z)
- CW1S 消費電力:
- 予熱 / 乾燥: ≤ 135W
- UV 硬化: 50W
- 洗浄: 6W
機能一覧
- レジンへの予熱をします。
- 磁石駆動のプロペラを使用して渦を発生させ、オブジェクトから樹脂の残留物を洗浄します。
- 洗濯が終わったらプリントを乾燥させます。
- 4つのUV LEDストリップを使用して二次硬化します。
Original Prusa 硬化および洗浄機 (CW1S) は、Original Prusa SL1Sの推奨アクセサリですが、市場にある他のすべての卓上 SLA プリンタとも互換性があります。CW1S は多目的デバイスで、プリント前と後処理のタスク (プリント前の樹脂の予熱、プリントされたモデルの洗浄、乾燥、硬化など) を担当します。 頑丈でコンパクトなボディとスマートなデザインを備えたこのオールインワン デバイスはレジンの 3D プリントを次のレベルに引き上げ、より快適で効率的なプロセスを実現します。